listen, feel, draw songs vol.5

Little Tempo  “RON RIDDIM”の巻

sponsored

レゲエとの出会い

みなさん こんにちは。

Kazunori Oの友達のよしなりです。

みなさんはレゲエはお好きでしょうか?

僕が初めてレゲエをちゃんと聴いたのはBob Marley & The Wailersの2枚組のベストアルバムでした。

多分 十九歳頃だったと思いますが、当時は音楽を聴きたければ、とりあえずCDレンタル屋さんへ行きました。

その日も何か面白いCDはないかと、CDレンタル屋さんであれこれ物色していました。

すると何やら気になるジャケットが目に留まりました。

はっきりと覚えてはいませんが、全体が黒っぽい色(多分 白黒のアーティスト写真)で、原色のフォントでタイトルとアーティスト名が綴られていたと思います。

ポップを見ると、レゲエでボブ マーリーのベストだとの事。

ジャケットから泥臭くて埃っぽい感じが伝わってきます。

どうにも気になって 借りて聴いてみました。

聴いてみると、ンチャ ンチャ というリズムと ボブ マーリーのちょっとしゃがれた声が印象的です。

音の方もやっぱりジャケット通りで、埃っぽくてジャングルっぽい泥臭さを感じます。

何となく気持ちがいいような、、、。

カセットにダビングして、その後も たまに聴いてはいましたが、レゲエというものが イマイチ ピンときていませんでした。

sponsored

音楽のお師匠さん TV Bros.

1996年頃から最近まで、僕はTV Bros.を愛読していました。

特に1番のお気に入りは 音楽、CDレビューのページで、ここで沢山の 素晴らしい音楽を教えて頂きました。

テレビやラジオでは 中々かかる事の無い、魅力的な音楽、CD(ヤン富田やボアダムス等々)が紹介されていて、僕にとっては こんな素晴らしい音楽があるんだと知って、衝撃的でした。

と同時に、なんでこんな素晴らしい 音楽やアーティストが世に広く知れ渡っていないんだろう?と訝しみました。

ちなみに、世間では TV Bros.がサブカル雑誌と呼ばれていて、自分がサブカル属性であるという事は、後々 知る事となります。

Little Tempoにレゲエを教わる

1999年 4月頃のTV Bros.のCDレビュー欄で、僕のお気に入りの選者の1人 井上薫さんがあるCDを紹介していました。

Little Tempoのメジャーデビューマキシシングル「USUAL THINGS」です。

4曲入りで 日本のDUB BANDとの事

アルバムジャケットの写真は CDの黒猫のジャケットではなく、アナログレコードのもので 黒一色のジャケットの中央に、アルバムタイトルとバンド名が 小さく白い文字で書かれているだけのものだったと思います。

確か 井上薫さんはCDを聴き進めて行き、4曲目で正座したと記されていました。

DUB BAND? なんだろDUBって

井上さんのレビューも、ジャケットやかわいいバンド名も気になります。

買って聴いてみました

素晴らしかったです。

美しい 胸にくるスティールパンの音色、レゲエの太く重いリズム、過剰なエフェクトがかけられた音空間。

美しく、それでいて気合いを感じる音楽。

シビレました。

レゲエも解りました。

裏拍で取る 重心の低い 大地に根ざしたリズム。

このグルーヴがわかると、堪りません。

DUBとは 簡単に言うと、過剰なエフェクトや、トラックの抜き差し、低域や高域を極端に強調した、レゲエから派生した音楽であり、録音技術だという事も解りました。

唯一無二のDUB BAND  Little Tempo

今回の「聴いて 感じて 描くのコーナー」では そのLittle Tenpoのメジャーデビューアルバム「RON RIDDIM」から表題曲”RON RIDDIM”を取り上げたいと思います。

それでは聴いてみましょう。

まずリズムを刻むシェイカーと、ぶっとい暖かなベースに耳が行きます。

美しいスチールギター(だと思います)が、心地よいメロディーを奏でます。

天上の調べの如きスティールパンが続きます。

リバーブとディレイが効いていて、ひんやりとした鍾乳洞に居るかのようです。

心の内面に深く入っていって安らいで居るような感覚。

ちょっとユーモラスな感じもあります。

こんなイメージが湧いて来ました。

DUBの他のアーティストのものを いろいろ聴いてみますと、凶暴さや 男らしさを感じさせるものが多く、それらもとてもカッコ良くていいんですが、リトルテンポが一線を画す所は、かわいさや 優しさを感じさせる所にあると思います。

みなさんも興味を示されましたら、是非一度Little Tempoを聴いてみて下さい。

優しい気持ちになれると思いますよ。

それではみなさん 次回まで。

ご機嫌よう。

どんふぉーげっと!

https://linkco.re/gaP0VDCz

https://music.youtube.com/watch?v=xmoR5P5AJUs&feature=share

 よしなり

sponsored
no art
latest posts
>オンラインマスタリング 動画用音声(MA)編集サービス

オンラインマスタリング 動画用音声(MA)編集サービス

紅白出場者まで収録、放送したエンジニアのオンラインサービスです。

CTR IMG